韓国通の友人からホットクミックスのお土産をいただきました。
ホットクといえば屋台で食べるのが定番なんですかね?
甘くて美味しいイメージ!
韓国人のお友達のオススメだそうです!
韓国語はさっぱり分からないので、作り方はネットで検索して作ることに。
『作り方』
1.生地作り:ボールに250mlの水とイーストを入れ5分〜10分よく混ぜ合わせる。
2.形作り:手に油を塗り、生地100gほどを手のひらに広げ、その中に包み込みようにジャムミックスを入れ、もれないようにしっかりと閉じます。
3.焼き方:油をかけて弱火に予熱したフライパンに生地をのせ焼きます。(ジャムがでないように!)1~2分後またひっくり返し2分くらい焼いたら出来上がり。
綺麗な丸にはなってないけど、
ホットケーキミックスと同様に簡単にできました!
生地はもっちもちで美味しい〜!
中からはピーナッツのジャムがトロトロでてきてやみつきでした。
色々な種類があるホットクミックスですが、このメーカーのものがオススメだそうです。
日本でもインターネットで手に入ります。
私もまた買っちゃうかも・・・!
0コメント